ネガティブ本能とSNSとの付き合い方について考えてみた話

こんにちは。
お立ち寄り頂いてありがとうございます。
あなたとの出会いに心から感謝します。

このブログのコンセプトは
『いつもの日常に一瞬でもポジティブを』です。

人生楽しんだもの勝ち、ということで
ポジティブを少しでも提供出来たらうれしいです。

今日は
ネガティブ本能とSNSとの付き合い方について
考えていきたいと思います。

では、スタートです。

——————————————————————–

SNSがコミュニケーションの主流となりつつあり
私たちの生活の一部にその存在は欠かせないまでに
なりました。

私も気が付けばTwitterをチェックしてしまいます。
就業中はスマホを見る余裕もないので
電源は切っているのですけれど、お昼休憩に
なって一番初めにすることは、スマホの電源をON
にしてSNSのチェックになってしまっています。

今の業務になり、以前の職場と比べて大きく
変わったことのひとつに
自分が自由に使える時間があります。

平日は基本的に毎朝5時には起きて踏み台昇降を
やっていますし、通勤時間はスマホでブログのネタ
を探しながら書いています。

そうしないと、翌朝に早起きすることが困難なので
このルーティンに少しづつ慣れてきました。

結果として自分が自由に使える時間というものは
著しく減ったんですね。
悲しくないと言えば嘘になります。かといって
ネガティブなことだけではないんです。

この生活のおかげで、ひとつ気が付くことが
あるんですね。

それは、依然と比べて
『SNSに割く時間が減ったこと』です。

SNSは便利です。自分の主張はリアルタイムに
届ける事が出来ます。気になる人のリアルを
一瞬で調べることも出来ます。

こんなことは20年程前は全く考えられなかった
ことです。

便利である一方、時間を著しく奪われていたこと
に上記の生活を始めたことで改めて
気が付くことが出来ました。

基本的にポジティブ思考でいたいと思っています。
ネガティブなことでけではなく、より良くなった
ことは何かな?って考えられるようになりました。

踏み台昇降を続けてきて、自己肯定感が
高まっているからなのかもしれませんね。

それはさておき、SNSに割かれる時間が減った
ことによって副次的に良いこともあるんですね。
それは、『人と比べる時間が減った』ことです。

これがどういう恩恵をもたらしているのか
考えてみた、というのが今日のお話の本質に
なります。

以前勉強してきた本の中に『FACTFULNESS』
があります。この書籍は『人間には10の本能』
あり、そのせいで私たちは世界を正しくみること
が出来ないという事実を突きつけています。

どのような本能があるのかを理解することにより
自分の思い込みというフィルターを通して
世界を見ているということに気が付けるように
なります。

記事の最後に要約レビューのリンクを載せて
おきますので、概要をご存じない方はぜひ
ご覧になっておいたほうが良いと思いますよ。

この書籍で説明されている10の本能の中のひとつ
『ネガティブ本能』というものがあります。

世の中のネガティブに気が付きやすい本能
私たちには備わっている、というのがその概要
なのですけれど、これは狩猟採集をしていた時代
に自身に襲い掛かろうとしている脅威から
身を守るために必要な本能でした。

この本能を勉強することで、基本的にテレビを
見ることはほとんどなくなりました。

テレビに代表されるメディアの存在意義は
『スポンサー様により利益をもたらすこと』です。

正しい、世界に役立つ情報を届けることではない
んですよね。全部が全部、そういう番組ではない
のでしょうけど、どうしてもネガティブな情報を
流す傾向が強いのですよね。

それはなぜかというと、私たちには
ネガティブ本能があるからです。
ネガティブな情報を流した方が、世間の関心の眼
はより向けられる傾向が強い
んですね。

昨今のコロナ騒動では、感染者が何人いるか毎日
報道されていますが、完治した人が何人いるのか
については全く報道されないですよね。

安心させるよりも不安もあおる方が感染対策と
いう側面からも効果があるだろうと思うので
間違ってはいないと思いますが。

ネガティブに気が付きやすいという本能が私たち
には組み込まれている
のは間違いのない事実です。

冒頭のSNSを見る時間が減る事で、人と比べる時間
が減ったことが良い傾向をもたらしています。

SNSで上がっている煌びやかな生活とは私は
無縁なので比べてしまうとどうしても
ネガティブになりがちです。

そもそも人の生き方に上下はないのかもしれない
ですけど上と比べれば劣等感に飲み込まれる
下と比べれば自分の成長を止めることになる
何も良いことはないんですよね。

ちなみに『見下す』って『身下す』だと思って
います。自分のことも同時に下げていると思うの
で成長もそこで止まってしまっているのでは
ないかと思っています。

SNSを眺める時間が減ったことで、代わりに増えた
のは『自分と向き合う時間』です。

隙間時間をどうやってより効率的にしていくのか。
どうやって早い時間に就寝するように出来るのか。

自分の習慣を新しく構築している最中なので
こうした時間を必然的に作ることが出来たのは
とても良い傾向なんですよね。

スポーツの世界でも最大のライバルは昨日の自分
って話をしているのは良く見聞きします。
本当に心から上を目指している人は
人と比べているヒマなんてないんでしょうね。

人と比べることも時には必要な時があるでしょう
けど必要にかられない限りは本当にムダな時間
だと今は思っています。

昨日よりは今日、今日よりは明日。
成長していきたいのなら比べるべきは

世の中の誰かではなく、間違いなく
昨日の自分です。

最後に、いつもSNSでお世話になっている皆様
リプを返すのもままならず申し訳ございません。
この連休でがんばって対応していきたいと
思います。

では、最後までご覧いただき
ありがとうございました。

また次回☆ミ

FACTFULNESSのレビュー記事はこちら

このブログについて

雑記のまとめ記事はこちら

人気記事書評レビューまとめ
人気記事私が踏み台昇降を始めるまでのお話

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です