踏み台昇降ダイエットの記録
2020年8月29日の記録です。
2020年8月29日の記録
[はじめて152日目]
[歩数]5,783歩
[時間]62分
[累計歩数]938,204歩
[累計時間]9,709分


今日の雑記
今日は2つご報告があります。
どちらも個人的なことなのですけど、ひとつめは
今週勉強してきた BRAIN 一流の頭脳 の
レビュー記事をアップしました。
最強の脳トレは有酸素運動!『BRAIN 一流の頭脳』要約レビュー
今回のレビュー記事はアンダース・ハンセン著 『BRAIN 一流の頭脳』です。最新の脳科学の知見から導き出された答えは、『運動こそが脳を最適化する』という驚くべき結論です。有酸素運動を習慣化するだけで様々な良い効果を脳へ与えることが分かりました。この記事ではどのようなメカニズムでそれらが成されるのか、を紐解いていきます。
ふたつ目は、9月から新しい部署での業務が始まるにあたり
踏み台昇降をやっている場所を脱衣所から自室へ変えました。
これは、毎朝私が脱衣所を占領してしまうと
家族に迷惑掛かるからです。
これまでは、平日はお昼からの勤務が多かったのですが
これからは毎日9時17時半の勤務になります。
踏み台昇降は朝の内に終わらせておきたいと
考えますので、自室で出来るように工夫をしました。
と、いうことで画角が変わっています。
引き続きよろしくお願いします。
人気記事本は『読む』から『聞く』時代へ! Audible(オーディブル) なら『1冊無料』で始められます
人気記事雑記まとめ