踏み台昇降ダイエットの記録
2020年5月25日の記録です。
もうすぐ累計35万歩ですね。
2020年5月25日の記録
[はじめて56日目]
[歩数]6,122歩
[時間]61分
[累計歩数]343,681歩
[累計時間]3,656分


今日の雑記
今週はアウトプット大全について学んでいます。
見た動画の中でオススメなのはこちらです。
アウトプットがないとインプットは定着しません。
インプットされた情報は一度、記憶をつかさどる海馬に保存されます。
その後、この情報は重要だ、と判断されると長期記憶を司る側頭葉へ
移動され、いつでも引き出せるようになるそうです。
上記の海馬に置かれた情報が重要だと認識するには
おおよそ、2週間に3回以上のアウトプットが必要だそうです。
覚えた情報は定期的にアウトプットすることが記憶の定着には必要なんですね。
昨日は、『人生において立ちはだかる壁』について、時論をアップさせて頂きました。この考え方って私の完全オリジナルなので、きっとどこにも見当たらないと思います。よろしければぜひご覧ください。
【ここでしか聞けない】 人生において『立ちはだかる壁』についてのお話
あなたにとって、人生においてぶつかってきた壁とはどんなものがありましたか? 私なりに考えている、その壁ってやつは何なんだ?ということを書いてみました。 どこにもたぶん載っていないので完全オリジナルです。ここでしか見れないのでぜひご覧ください。
では、また別の記事でお会いしましょう。
人気記事私が踏み台昇降を始めるまでのお話