踏み台昇降ダイエットの記録
2021年2月6日の記録です。
2021年2月6日の記録
[はじめて313日目]
[歩数]5,404歩
[時間]62分
[累計歩数]1,968,378歩
[累計時間]19,750分


今日の雑記
【時間が余った時の使い方】
人という生き物は時間が余ると
どちらかというとネガティブなことを
本能的に考えてしまいます。
テレビなどでもネガティブな報道が多いのは
本能的にネガティブに人は引き寄せられるから
なんですね。
あくまで本能的な話であって
生存していくためには危険を察知する力は
必ず必要になります。
ネガティブを考えてしまう傾向がある
ということもこれ自体は良い悪いという事では
ないです。
でも、どうせならヒマ時間をより
良い方向へカスタマイズ出来たら良いですよね。
そこで私からの提案は
ヒマな時間は大切な人の事を思い浮かべて
何をしたら喜んでるくれるかな?
価値を与えられるにはどうしたら良いかな?
これらを思い描いてみることです。
誰かに喜んでもらえたら自分も嬉しい
これはみんなハッピーになれると思うんです。
ネガティブに染まりそうな時こそ
大切なひとの笑顔を思い浮かべて
ポジティブにいこう
では、また次回の投稿でお会いしましょう☆
人生ミッションコーディネーター
日本一の踏み台昇降プレイヤー(累計190万歩)
森田でした。
See You Next Time!
