踏み台昇降ダイエットの記録
2021年1月26日の記録です。
2021年1月26日の記録
[はじめて302日目]
[歩数]6,727歩
[時間]62分
[累計歩数]1,897,635歩
[累計時間]19,057分


今日の雑記
【やるべき目的をスッキリ、ハッキリさせる方法】
今回は、チャレンジを続けていくのに
あたり、時間をどのように利用するのが良いのか
そのヒントとなるお話です。
これまで、ご自身のなりのチャレンジを
していくにあたり数多くのインプットを
されてきたことと思います。
この記事であなたにご案内させて頂くのは
そのインプットの『レベル分け』をしてみる
というものです。
これをすることにより、自分がどれくらい理解が
出来ているかの現在地を知ることにもなり
とてもオススメです🙆♀️
具体的には今まで勉強して得たことを
レベル1:学んだこと
レベル2:説明できること
レベル3:行動に移せていること
この『3つのカテゴリ』に分類わけしてみましょう。
レベル1のものはレベル2に
レベル2のものはレベル3に引き上げて
いくことが出来れば、あなたの人生の質は間違いなく
向上していくはずです。
もちろん、レベル3に引き上げて
行けると、行動が変わり未来が変わる
活きた学びになりますね。
レベル1の状態で人にレベル3相当の
教育や指導もできません。
レベル3の人がどんな悩みを抱えているのか
どうすればそれが解決できるのか
身に染みて理解できていないからです。
自らがレベル3の状態であれば、お相手のレベルにあわせて
レベル1向け、レベル2向けというように
自分の伝える側としての意識づけも出来るように
なりますね。
この学んだことのレベル分けは
あなたの人生の糧に必ずなります😁
では、また次回の投稿でお会いしましょう☆
人生ミッションコーディネーター
日本一の踏み台昇降プレイヤー(累計185万歩)
森田でした。
See You Next Time!
