踏み台昇降ダイエットの記録
2020年8月8日の記録です。
2020年8月8日の記録
[はじめて131日目]
[歩数]6,174歩
[時間]65分
[累計歩数]805,220歩
[累計時間]8,381分


今日の雑記
仕事が忙しくなかなか進まなかったですが、
Think clearly の要約記事が完成しました!
以下は 要約記事内から抜粋しました。
考えるより、行動しよう です。
言うは易く行うは難し』とは昔からよく
言われますが、考えるだけでは先に進めないままで
あることは珍しくありません。
考えるだけではだめで、行動することでこれまでに
ないアイデアが沸くことも多いです。
やっぱり行動に移さない限りは結果も出ません。
ピカソの言葉が本書の中で紹介されていますが、
『何を描くかは描き始めてみないと分からない』
確かにこのような場合も往々にしてあるなと、
日々ブログを書いている自分にも頷けます。
多くの人が思考だけにとどまってしまい、行動へ
移すことをためらってしまうケースはよくあると
思います。
例えば、
『もう5年もずっと起業しようと思っているけど
行動に移せていない』とかそういう人って
それなりの数がいそうではないですか?
ドべリさん曰く、これは
『考えているだけのほうが楽だからだ』と
一蹴しています。
考えているだけなら、失敗するリスクはゼロです。
行動することでリスクを伴うことに多くのことは
なります。
行動してみない事には現実世界には何の変化も
起こすことは出来ません。
自分が何を求めているかも知るためにも、思考の
先には行動してみることが不可欠です。
もし変わりたいとか、行動を起こしてみようと
思った人も考えているだけでは良い人生は
いつまで経っても手に入りません。
このことは間違いのない真実だと思います。
常に忘れずに心の片隅に置いておきましょう。
以下から、要約記事の全編がご覧いただけます。
質よく人生を切り開いていくための52の思考法『Think clearly』徹底レビュー
今週のレビュー記事は国内でも30万部のベストセラー、令和元年に最も売れたビジネス書Think clearlyがいよいよ登場です。人生の質を向上することが学術的に根拠のある52の思考法がまとめられた1冊です。本記事では9つを抜粋して要約しています。実生活に取り入れることにより、より良い質の高い人生を目指していきましょう。
人気記事本は『読む』から『聞く』時代へ! Audible(オーディブル) なら『1冊無料』で始められます
人気記事雑記まとめ