踏み台昇降ダイエットの記録
2020年7月12日の記録です。
2020年7月12日の記録
[はじめて104日目]
[歩数]6,487歩
[時間]67分
[累計歩数]630,826歩
[累計時間]6,648分


今日の雑記
今週は ライフシフト という書籍について踏み台昇降をしながら
勉強しています。
2007年生まれの子供たちは107歳まで生きる人が約半数になる
との研究結果があるそうです。
医療の向上は目まぐるしいものがありますよね。
従来の 学生の間は勉強して、就職して、定年後は老後も満喫する
といった人生プランはもはや意味を成しません。
自分の価値を高めつつ、本業だけではない何かを始める準備を
しながら人生設計を行っていかなければならない時代になります。
お金や株式など買ったり売ったりできるものは『有形資産』と
分類され、人とのつながりであったりといった『無形資産』こそ
これから価値をもつようになるということです。