誰でも始められる目標の立て方

こんにちは。
お立ち寄り頂いてありがとうございます。
あなたとの出会いに心から感謝します。

このブログのコンセプトは
『いつもの日常に一瞬でもポジティブを』
です。

人生楽しんだもの勝ち、ということで
ポジティブを少しでも提供出来たらうれしいです。

こんにちは、誰でも始められる目標の立て方
というテーマでお話します。

では、スタートです。

ようやく夏の猛暑も陰りが見えてきました。
これから運動を始めたり、学びを始めてみるという
方も多いのかもしれませんね。

そこで、今日は誰でも始められる目標の立て方
というものを考えてみたのであなたと共有したい
と思います。

今日は、目次を用意しました。
1.達成率が上がる目標の立て方
2.If-Thenプランニング
3.完璧よりも大切な事
4.まとめ

これらを軸に進めていきます。
ぜひ参考にしてみてください。

では、言ってみましょう。

1.達成率が上がる目標の立て方

結論を最初にお伝えしますが、達成しやすい目標
とは『具体性が高い目標』です。

そこで以下の5つの点に関して答えを出せると
自ずと具体的な目標へなっていると思います。

そうすることで、管理もしやすくなりますし
一歩ずつ進んで行きやすくやるとおもいます。
では、目標を具体的にする5つの問いです。

1.どんな目標なのか
2.いつまでに達成するのか
3.どのように達成するのか
4.達成するメリットはどんなものか
5.達成する際の障害はどんなものか

この5つを具体的にすることで目標達成の確率が
高くなるということが分っています。

ではこの5つについて1つずつ深堀りしていきたい
と思います。

1.どんな目標なのか

これは『痩せる』とか『給料を上げる』という
ざっくりとした目標ではなく『5キロ痩せる』
『年収を100万円あげる』と言うように目標を
より具体的にしたものにします。
コツとしてはなるべく数字で具体的に表します。

2.いつまでに達成するのか

『8月までに達成する』とか『年内に達成する』
みたいな感じです。

また年内に達成するとして、じゃあそこから
逆算して11月までに○○、10月までに○○
というように月々の目標を立てます。

さらに今月の目標からもっと逆算して今週は
これとこれを達成する。のような感じで、
1年間、1ヶ月、1週間単位、そして1日単位と
取り組む内容とクリアするべき課題を明確にする
やり方もとてもオススメです。

3.それをどのように達成するのか

例えば12月までに5キロ痩せる、という目標を
立てたとします。では、それをどのように達成
するか、を明確にします。

・今週は毎日10分間ウォーキングしよう
・おやつはクッキーではなくてナッツ類に
 してみよう

みたいな感じでとことん具体的にして行きます。
具体的にすることで後述するIf-Thenプランニング
に乗せやすくなります。

4.目標を達成するメリットを具体的にする

この目標を達成したらどんないいことがあるの
だろうか、と自問自答をしてみましょう。

・生活が良くなる
・今よりモテるようになる
・家族や恋人や友人が喜んでくれる
・自分のことをもっと好きになれる

このような『達成後のメリット』についても
具体的にすることが大事です。

これは、挫けそうになった時に、とても大きな
エネルギーを与えてくれるはずです。

5.達成する際の障害について洗い出す

目標を達成する、という手法だけにフォーカス
されてしまいがちですが、そのためには何を
遠ざけるべきなのか?

これも具体的にすることで、より目標に向けて
進んでいけます。

例えば、
痩せたいけれども途中でお菓子が食べたく
なるかもしれない。

成績を上げたいけれど途中でゲームがしたくなる
かもしれない。

このような目標達成の障害になるものを明らかに
しておきます。そしてそれらの障害をどうやって
乗り越えるかというところまで、具体的に決めて
おきます。

最後の5つめについてはとても大事なので、後ほど
解説します。

というわけでこれらの5つを具体的にすることで
目標を達成しやすくなるということでした。

漠然とした目標ではなく、これらに答えられるよう
な明確な形へ目標を昇華していきましょう。

2.IF-Thenプランニング

続いては目標を達成するためにどのように行動を
して行くべきか
というお話です。

結論として『IF-Thenプランニング』という
方法が誰にでも取り入れやすく有効です。

もしこうなったらその時はこのような行動をする
いう様に、あらかじめ行動のトリガーを決めて
おくというものです。

例えば、
・起きて顔洗ったら本を10ページ読む
・午後1時になったらメールをチェックする

みたいな感じでこの条件の時にこの行動をする
ということをあらかじめ決めておきます。

私の場合は、朝目が覚めたら10分以内に
踏み台昇降を始める。これを決めて毎日、実行
しています。

・何時になったら勉強する
・朝1番にウォーキングをする
・この作業の後に読書をする

のような感じで『条件と行動をセット』にして
決めておくことがポイントです。

その行動をサボらずにやり切る可能性が格段に
アップすると言うことが分っています。

午後6時になったら筋トレをする。
→筋トレをしたらランニングをする。
→ランニングの後にはストレッチをする。
→ストレッチをしたら瞑想をする。

のように自分オリジナルのIF-Thenプランを
どんどん作ってみると良いと思います。

また、目標達成の障害を乗り越えるためにも
このIF-Thenプランニングはとても有効な方法です。

これは『代替IF-Thenプランニング』とも
言える方法です。

例えば、
お菓子が食べたくなったらコーヒーを飲む
ゲームがしたくなったら5分間外を散歩する

などの、誘惑に負けそうになったら行う行動を
決めておくことで、気持ちを別の方向に向ける
事が出来るようになります。

『もしこうなったらこうする』とあらかじめ
決めておくことで、条件反射的にスムーズに
行動に移せるようになります。

自分の目標から逆算して目標達成のための最適な
IF- Thenプランニングを作っていきましょう。

3.完璧よりも大切な事

今日の記事の最後にお伝えしたいのは、
完璧よりも大事なものがある、という事です。
完璧よりも大事にすべきものは『成長』です。

完璧にスケジュールをこなすことよりも
『自分の成長にフォーカス』をした方が長期的に
みると目標を達成しやすいです。

完璧主義に捕われてしまうと危険な落とし穴に
落ちてしまうことになりがちです。

その危険とは、計画どうりに進まなかったりする
と1気にやる気が落ちてしまう
、というものです。

完璧を求めすぎてしまうと、途中で完璧では
なくなった瞬間に『もうどうでもいいや』と
いう感情になりやすいということが
分っています。

ですので、それを防ぐために大事になってくる
考え方が『成長にフォーカス』するという
ものです。

最初に計画したスケジュールからは若干遅れては
いるけれど、もう2キロも痩せてるじゃん!

のような感じで自分の成長に焦点を当てるべきな
んですね。

4.まとめ

というわけで、最後に全体のまとめです。

1.達成率が上がる目標の立て方
・どんな目標なのか
・いつまでに
・どのように
・メリットは
・障害は
という5つを具体的にすることで目標を達成
しやすくなります。

2.IF-Thenプランニング
もしこうなったらこうする、とあらかじめ決めて
おくことでくよくよ考えずにすんなりと行動
に移せます。

3.大事なのは完璧よりも成長
完璧よりも大事なものは成長にフォーカスをする
ということです。

計画を完全に投げ出してしまうというリスクを
回避するために、完璧よりも成長にフォーカスを
する方がいい良いというお話をさせて頂きました。

では、最後までご覧いただき
ありがとうございました。

また次回☆ミ

このブログについて

雑記のまとめ記事はこちら

人気記事書評レビューまとめ
人気記事本は『読む』から『聞く』時代へ! Audible(オーディブル) なら『1冊無料』で始められます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です