家にいるのに疲れてダルくなる原因を考えてみた話

こんにちは。
お立ち寄り頂いてありがとうございます。
あなたとの出会いに心から感謝します。

このブログのコンセプトは
『いつもの日常に一瞬でもポジティブを』です。

人生楽しんだもの勝ち、ということで

ポジティブを少しでも提供出来たらうれしいです。

家にいるだけなのになぜか
体がだるくなることありますよね。

今日はこの『せっかくの休日ダルダル問題』
について解説していこうと思います。

では、スタートです。

—————————————————————-

この記事の具体的な内容としましては
家でダルくなってしまう傾向が強い人が
行ってしまってる過ごし方と家にいる時間を
有意義な時間に変えていく方法
の2点を解説していこうと思います。

多くの場合、人は家でゆっくり休めば疲れも
ダルさもとれると考えていると思います。

ですが、実は休み方によってはだるさを
増長させしまうということがあるんですよね。
正しい休み方とそうでない休み方があるんです。

今は特に家にいる機会も多いと思うので、
家にいるときの過ごし方はとても大事になって
くると思うんです。

休日という大事な時間を使って体をダルくさせ、
心もネガティブにしてしまうのは非常に
もったいないことですし、誰も望まない
ところです。

この記事をご覧いただいて下さるかたは少なく
ともこのような問題に心当たりがお有りな方も
いらっしゃると思います。

回復してメンタルも前向きに明るく保って
また新しい1週間を迎えてほしいです。ぜひ
ご自分の日常に当てはめながら
ご覧いただけたらと思います。

肉体的な疲れはもちろん精神的な疲れも一気に
回復してメンタルも前向きに明るくするには
どうしていったらいいんでしょう?

家にいるのにダルくなってしまう人の過ごし方
について見ていきたいと思います。そもそも
『ダルくなる原因』って何なんでしょうね?

家にいると言うことは
会社の上司からのストレスもありませんし
外にいる時ほど動きもしないですよね
では、どうして体はダルくなり重く感じ
動きたくなくなってしまうのか。

実は『エネルギーが循環していない』ことが
原因なんです。

実は人間という生き物はたくさん動いたから
体がだるくなるとかそういうわけでは
ないんですよね。

人が動きたくなくなったり心がネガティブに
なってしまうのはエネルギーの循環が途切れて
しまうから
です。

たまにナゼか今日はすこぶる気分がいいなって
いう日があったりすることもあると思うの
ですけど、そういう時はエネルギーが満タンに
なっている状態と言えます。

逆に言うと、今日はしんどい。
もう今すぐ帰りたいっていう風に思ってしまう
そういう日はエネルギーが切れているだけ
なんですね。

では、どんな時にエネルギーが高まり、
どんな時にエネルギーが下がってしまうのか
ということが気になります。

その秘密は実はエネルギーの回転数にあります。
私たちの体では常にエネルギーがぐるぐると
回りながら循環しています。

その循環によって新たに動けるエネルギーを
作り出しているんです。

イメージで言うと『電気自動車』がすごく
分かりやすいと思います。

電気自動車は走りながら充電していますよね。
そういった感じで私たちも動いたりとか
活動しながら次のエネルギーを蓄えている
わけなんですよね。

この回転数が上がっている時はどんなに
忙しくても充実して動けますし、バタバタと
働いてたとしてもエネルギーが湧いてきます。

次はあれやろう、その次はあれもやろうと
心も前向きになるわけなんですよね。

例えるなら自転車も分かりやすいです。
始めに一気にこいだら、その後はしばらく
漕がなくても進んでいきますよね。

でも漕いでは止まって、また漕ぎはじめて
すぐ止まって、としているとすごく大変になり
しんどくなりますよね。

回転数が上がっていれば勝手に前へ進んで
くれるし、逆に回転数が下がっていたら
全然前進まなくなってしまいます。

仕事をバリバリとこなしていくと、ノッてきた!
いう様な状態になることもあると思いますけど
これはまさしく回転数が高い状態ですね。

この状態はとてもエネルギー循環が良く
起こっているのでバランスを保ちながら前に
進んでいるんです。自転車と全く同じですね。

自転車って回転数が下がってしまうとスピードが
遅くなってこけちゃいますよね、 

でも逆に全くやる気にならなかったりとか
ダルくなってしまう人は回転数が著しく下がって
しまっている状態といえます。

だからスピードが遅くなってバランスが取れなく
なって倒れてしまうということなんです。

それと全く同じなんですね。
よく勉強しながらスマホは触らない方がいい
と言われるんですけど、勉強の途中でスマホを
いじってしまうとそれまでに集中してきた意識が
一気に止まってしまいます、

意識が止まるとまた起動しなければならないので
そこで大きなエネルギーがいるわけですね。

こういうことを繰り返していると
元のエネルギーが減少していく割には、前に
進んでいないので結果的にエネルギー切れを
起こしてしまうっていうことなんです。

体がダルかったり、やる気が出なかったりする人
の多くは回転数を落としてしまってる場合である
ことが多いです。

それに伴って感情も次第にマイナスになっていく
んですね。

この原因は先ほども触れましたが自分の中で
エネルギーが循環していないから
なんです。

エネルギーは循環させないと次第になくなって
いきます。循環させずにエネルギーを浪費し
続けると最終的にはガス欠を起こして
しまいます。

エネルギーが切れてくると
・自分の理性が働きにくくなったり
・暴飲暴食になったり
・誹謗中傷するようになったり
・メンヘラ状態になってしまったり
・なぜかわからないけど不安になったり
・もうどうでもいいやってなってきたり

そういったマイナスな精神状態に流れていき
心も疲れ切ってしまうわけなんですね。

こんなことを言うと、休んじゃだめなのって
いう風に疑問になる方もいると思いますが
もちろんそんなことはありません。

大事なのは休んだらダメとか休んだ方がいいとか
ではなくて『休み方』なんですね。

多くの人は自分の体を休めるつもりが
実はエネルギーを浪費させてしまってるという
選択をしていることが非常に多いんです。

例えば会社から家に帰ってきて疲れたからって
テレビとかスマホをずっとダラダラと見てるって
言うのはエネルギーを浪費していると言えます。

他にも、必要以上に寝すぎたりしてしまうのも
エネルギーを浪費することにつながます。
そして翌朝、休んだ気になっていても
しんどかったりします。

こうした、エネルギーが下がった時についつい
行ってしまうようなこと、意識せずにダラダラと
過ごしてしまうことは、エネルギーが下がって
しまうこととイコールだと言えます。

自分がしんどい時にやりたくなる事っていうのは
エネルギー循環をなおさら阻害してしまう事で
あると覚えたらいいと思います。

よく休日だからといって寝すぎたりとか
YouTubeを意味もなく眺めたりすることって
あれは休憩ではなくエネルギーの浪費なんです。

何も考えずだらだら過ごしていると思いに反して
エネルギーが漏れてしまうものなので、だから
大事なのは『メリハリ』になってくると
思います。

別に休むのが駄目ってわけでもありませんし
テレビやスマホを楽しむ時間もしっかり
とっていいんです。

ただ休む時は意識せずにダラダラではなく
全力で休む、楽しむ時は時間を決めて
全力で楽しむっていう様にメリハリをつける
のが凄い大事だよっていうことなんですね。

ダラダラと過ごしてしてしまうとエネルギーが
下がっていくし、休んでいるつもりでも全然
休めていないということは誰にでも
起こりうることです。

自分もこの時間は全力で休むって決めたらもう
スマホの電源を落とし、ただただ目をつぶって
10分ゆっくり寝るなど、そういうことすると
精神的にも衛生的です。

このアニメ見るって決めたのだったら今から
1時間はこのアニメを全力で楽しむっていう風に
決める。

この間はスマホをいじったりせずに目の前のこと
だけに集中して全力で見る、という様に
一つのことに全力で向き合います。

こういう風に自分の生活にメリハリをつけて
自己管理をしていたら、家にいようが会社に
いようがダルくなったりとかネガティブに沈む
ことはなくなっていくのではないでしょうか。

集中してメリハリをつけるって言う事を
していたら変に流されてしまい、自分の力が
なくなっていくみたいなことは減少していきます。

そういう風にメリハリをつける生活を休日にこそ
やってみてほしいなという風に思います。

家にいるのにだるくなってしまう人っていうのは
エネルギー循環が起こせずにエネルギー浪費させ
切らしてしまうのが原因です。

そうなってしまう理由は自分の生活にメリハリを
つけないからという内容でした。

ということで、今回は家にいるのにダルく
なってしまう理由をお話しました。

今回話したメリハリをつけた生活ということを
意識してみてほしいなという風に思います。

限られた時間をダラダラ無意識に過ごすのでは
なく、意識的に集中して過ごしていくことは
『自分の人生を自分らしく生きる』という
ことにつながると思うんですね。

では、最後までご覧いただき
ありがとうございました。

また次回☆ミ

管理人について神奈川県に在住している40代のサラリーマンです。
妻。子供2人、2匹のチワワと平凡に
暮らしています。

2020年2月に脳梗塞を患い入院生活を送るも
幸いにも後遺症は残りませんでした。

今後の健康維持のために始めたのは
『踏み台昇降』です。この運動をしながら
Youtubeを見て学んだ事をアウトプットを
しているブログになります。

このブログについて

雑記のまとめ記事はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です